カトーのオモロいブログ

カトちゃんです。本業は看板屋です。ありのままの自分をさらけ出したいと思います。

恵方巻き

f:id:masanori-kato1972:20190204102108j:image

恵方巻き(えほうまき)とは、節分に恵方を向いて

無言で食すると縁起が良いとされる巻寿司のこと。

 

という風にウィキペディアには書かれていますが、

コンビニから流行った風習なんですね。

 

バレンタインデーにチョコみたいな物でしょうか?

 

元々は立春の前日の節分に「鬼は外、福は内」と

豆をまいて、年齢の数だけ豆を食べたり、邪気除け

に鰯を飾ったりする風習が昔からあり、幼稚園保育

園の頃から、鬼役になった先生や保母さんに豆をぶ

つけたりしていました。

 

我が家、特に嫁はそういう風習を大事にするタチで

節分の日の豆まきと恵方巻きをずっと外さず続けて

きました。

 

f:id:masanori-kato1972:20190204103143j:image

節分の日は、いつも会が重なり、ほとんど恵方巻

を食べた事がなかったのですが、昨夜は日曜日とい

う事もあり珍しく会が無かったので、家族3人で恵方

巻きを食べました。

 

「東北東を向いて、無言で食べきる」。

 

そう指示され食べてたのですが、何か間がもたない

というか、そもそもこの恵方巻きデカイし、一気に

食べてしもたら美味しさを感じられんのんちゃうか

とも思うし、切り口にわさび醤油つけながら食べた

いし。

 

色々と言いたい事はありましたが、ここ数年参加し

てなくて、何年かぶりだったので家庭の空気を察し

て素直に従いました(^◇^;)

 

f:id:masanori-kato1972:20190204104142j:image

そういや、「豆を歳の数だけ食べる」という儀式は

毎年後日でも履行していましたが、もう46個も食べ

きれないので、リタイアしました。

 

こういう、節分に行う風習や恒例行事は、日本の伝

統を後世に伝えるという観点からも大切だとは思い

ますが、子供が家にいるから成り立ってたんであっ

て、4月から夫婦2人になった時、やめてしまうのか

続けるのか。

 

恐らくそういう所から、子供がいない生活を実感す

るのだと思います。

 

「郷に入りては郷に従え」ここで使うことわざとし

ては不適切かもしれませんが、ほとんど家にいなか

った私なので、無駄口はたたかず、家では基本的に嫁

に従って過ごしていきたいと考えております(^◇^;)